重要なお知らせエリアを非表示

2024/10/20 13:20

こんにちは。


前回に引き続きCat bed matのカバーについてです。
(前回の本体について▶ https://tofmofu.theshop.jp/blog/2024/10/13/141602 )






猫ちゃんのベッドってモフモフ生地のものやTheベッド感のあるものが多いですよね。

ホームセンターにいくと猫グッズの規定でもあるのかな?と思うほどに
統一されたブラウン・クリーム・グレーカラーのモフモフベッドor星やハート柄のモフモフベッド。
だいたいこのような形が多い印象です。


もちろん否定ではなく一つ一つに製作者の方たちのこだわりや想いもあると思いますし
どうやったらできるの?!と驚くほどの価格帯。

価格を抑えることって本当に難しくいつも頭を抱えるのですが
沢山の数を製作し沢山の方に届ける実現に向けて、とてつもない努力をされていることだと思います。
だからこそ量産され多くの方の手に届きデザインも汎用的で好まれるものとなっているものが多いですよね。



私は、このショップを一人で運営しています。
ですからデザインも万人受けではなくてもいいから
こういうもの待ってた!!こんなデザインが欲しかった とコアな部分に刺さるものを届けたい!
と常々思っています。



カバーを作るにあたり
インテリアの邪魔をせず、でもアクセントとなるものにしたい。

アクセントをもたせるなら複数の生地カラーを入れるか、そもそも生地を遊び感のあるデザインにするのか。
ストライプや攻めカラーのデザインのサンプルを数種類作りましたがどれもピンと来ない。



そこで進める方向性として
ベースカラーは攻めずどのインテリアにも馴染みやすいベージュカラーにすること。
アクセントをワンポイント入れることに。

ワンポイントアクセントでいえばネームタグで遊ぶ。ファスナーをデザインとして目立たせる候補の中から

パイピングを入れることで
猫グッズではあまり見ないものができるのではないか!と今の形になりました。




パイピングのカラーはどうしようか。



私個人としては、Red・Blue・Green・Orangeが好みなのですが
PANTONE社も2024年のトレンドカラーはピーチファズという
柔らかなオレンジ系が選ばれましたし
Instagram等でもここ最近特にミッドセンチュリーなオレンジが盛り上がり流行っているのを感じますよね。


ベージュとの兼ね合いも考えつつ遊び心も忘れずにパイピングはOrangeを選びました。
アクセントになり部屋を選ばずどんなお部屋にも馴染みやすいそんな可愛いカラーに仕上がったのではないでしょうか。




生地はセミスウェードの両面起毛です。
セミスウェードと聞くと合成素材(例えばポリエステルなど)をイメージすると思いますが
 綿100% の天然素材です。

コットン100%ですので

・自然素材の安心感:化学添加物が少なく、猫ちゃんに優しい。
・通気性の良さ:空気をよく通し、蒸れにくいので快適。
・柔らかいさわり心地:柔らかくて心地良いので、猫ちゃんもリラックス。
・耐久性が高い:頑丈で長持ちし、頻繁な洗濯にも耐えられます。


家庭用洗濯機でのメンテナンスができることはとても重要です。










洗濯ネットを使用し液温30℃までの家庭用洗濯機で日陰でのつり干し、アイロンは底温度110℃まで可能です。

裏起毛で秋冬向きのカバーになっています。
猫ちゃんが使いこむほど柔らかく馴染んでいく素材感をお楽しみください。





今後も季節に合わせたカバーを計画していますが、まずはオレンジパイピングが第一号の
基本のCatbedmatセットと思っていただけると嬉しいです。

本体+カバー別売りでの販売になりますので、初めての購入の際は少しお値段が張りました。
正直なところベッド本体に直接デザインカバーを縫い付けたほうが金額も安く仕上がります。
(本体はそれだけでも十分に使えるほどの素材で作っていますので...。)


ですが猫用ベッドってそうそう買い替えるものではありませんよね。
場所も取るので何個も増やしていくこともないと思います。


インテリアでもそうですが購入する際は胸が高鳴り、眺めてはうっとりしますが人間どうしても飽きるし変化も欲しくなりますよね。
インテリアとしてあって当たり前になりオブジェ化する...。
存在していることを忘れかけ風化されてしまう...。

ただの猫ベッドとして風化してしまうではなく、服やインテリアを衣替えをするように
四季に合わせた変化を楽しみながらカバーを替え、生活のアクセントとして永く楽しんでほしいのです。


猫ちゃんも季節に合わせた快適な素材で寝心地も少しずつ変化し新しい刺激を感じてほしい。
猫ちゃんて時に "あなたそれ気に入らなかったんじゃないの? " というグッズを何かを境に突然使いだすことってありますよね。
そりゃ猫ちゃんだってたまにはいつものルーティンに変化が欲しいはずです。



ショップとしても一度購入してもらったのでそれっきりではなく
ずっとお付き合いしていきたいしお客様に選ばれるショップでもありたいなと思います。
一度手に取ってもらったからにはお気に入りの品として暮らしに寄り添いたいと思っています。


これからの猫と暮らし風景の一つとしてCatbedmatを手にっとっていただけると嬉しいです。


販売開始は 10月26日 20:00~
お待ちしております!!



最後まで読んでくださりありがとうございます。